6 Month Smiles

6 Month Smiles(6ⅯS)シックス マンス スマイルズ

6 Month Smiles

6 Month Smilesの特徴

6ヶ月で美しい笑顔を手に!

矯正先進国のアメリカでデジタルテクノロジーを駆使し開発された成人(16歳以上)歯科矯正です。

6 Month Smilesは、日本ではまだ数少ない歯科医院でしか提供されておりませんが、画期的な矯正方法として世界中で普及している矯正治療です。美しい歯並びを手に入れるために2年も待つ必要はありません。

6 Month Smilesでは歯の表面に装着する器具類(ブラケットとワイヤーなど)は、いずれも歯と似た目立たない色で作製されており、平均6ヶ月で矯正を終了します。

  1. 装着器具、ワイヤーなどの矯正器具が歯と似た色であるため目立ちにくい。
  2. 歯が動きやすい方法のため、一般のワイヤー矯正より短期間で矯正を終えることができる。
    (20~50%の期間短縮)
  3. 形状記憶合金を使用した緩い矯正力を使うため、歯の痛みが少ない。
  4. マウスピース矯正に比べ適用範囲が大きい。
  5. 患者様一人一人に応じた矯正プランの決定。
    (アメリカの6 Month Smiles矯正歯科専門医師とともに担当歯科医師が検討しプランを提供)

6 Month Smilesの
手順と期間

矯正相談と口腔内検査

歯並びの状態と矯正方法の説明を行います。その後矯正治療を希望される場合は口腔内の歯周病や虫歯の検査、エックス線写真撮影、口腔内写真撮影を行います。

矯正を始める前に問題があれば虫歯や歯周病の治療を行います。

矯正治療の開始

検査結果から6 Month Smilesが最良と判断された場合は治療の概要と治療期間の説明を行います。

この段階で納得でき、抜歯が必要と判断された場合は別の日に抜歯処置を行います。抜歯が必要でない場合は続けて型取りを行い治療がスタートします。

患者様に特化した矯正装置を作製

歯型をアメリカの6 Month Smiles社に送り、アメリカの矯正歯科専門医とともに治療方針を決定し、個々の患者様に特化した矯正装置を作製します。

矯正装置の装着

ここからが本格的な矯正治療の開始です。歯型を取った約1か月後に、歯にブラケットを装着します。

ワイヤーの装着

その次の回よりワイヤーを装着していきます。1か月おきぐらいの間隔で来院していただきワイヤーを交換します。

ブラッシング指導

矯正治療の最中は虫歯にならないように口腔内の環境を整えることが重要です。

そのためにワイヤー交換の際は虫歯やプラーク等のチェックと正しい歯磨きの仕方などをお伝えしていきます。

保定装置(※)の装着

矯正治療の最後に保定装置を装着し、矯正治療は終了となります。

(※)保定装置とは歯列矯正治療が終了した後に、まだ不安定な歯並びを後戻りさせないよう固定させるための装置です。